ひろの家庭科
てぬぐい巾着

◆準備するもの(A)なかよしこけしBOOKの手ぬぐい(B)白いミシン糸(普通)(C)巾着の紐60cmくらい(D)チャコペン(E)アイロン(F)裁ちばさみ(G)ミシンてぬぐいを開いた状態。このてぬぐいで巾着2袋ができます。こけしの手ぬぐいは「さっちゃんのフォト日記」本についてるよ!!購入はこちら

◆印の見方

(1)てぬぐいを断裁するために、図のように二つ折りにしてください。※きっちり端と端を揃えて折ってください。

(2)巾着を作るための印を付けます。○Aのの幅を二等分した寸法○Bを、下図のように印を入れて幅を決め切ってください。

(3)二つ折りにしたままの本体表面の両端3ミリ(赤い破線部分)を縫います。

(4)(3)をを裏返して中表にし、再び両端8ミリ(赤い破線部分)のところを縫います。

(5)(4)を再び裏返して表側を出し、アイロンをかけ整えておきます。 袋の口の部分(オレンジの実線)8ミリの所に印を付け、袋口の寸法を測っておきます。

(6)ひも通しの部分を作ります。(2)で切った青○あと青○いの布を広げて中表にして重ね、片端を縫います。※ひも通し布の寸法は(5)の袋口の寸法(オレンジの実線)+縫い代(4.5cm)=★ 片端を縫ったら広げて割り、アイロンをかけます。両端も折って端ミシンをかけアイロンをかけます。端から3〜5mmの所に印を付けておきます。下部も同じ。

(7)(4)で作った袋口と(6)で作ったひも通し布を図のように中表に合わせます。まず袋口の方を待ち針を使い、印と印(オレンジの実線)でキッチリ合わせて縫います。※本体の両端を袋縫いして始末した縫い代は、前側か後側のどちらかに倒します。

(8)(7)で縫い合わせたひも通し布を、図のように縫い目から上に折り返しアイロンをかけます。この時、ひも通し布を(6)で付けた折り山から内側に二つ折りし、更にアイロンをかけます。更にひも通し布を(6)で付けた折り山から内側に二つ折りし、袋口の縫い合わせ部分とひも通しの縫い代を待ち針を打って合わせアイロンをかけます。

(9)(8)で内側に折った紐通し布を、下図のようにミシンで縫います。2度縫いすると落ち着き丈夫になります。際ギリギリの部分を縫います。2度縫いすると落ち着き丈夫になります。

(10)紐を通したら出来上がりです。